平素より、アナスタシア・ジャパンをご利用頂き、ありがとうございます。

現在、全国的に「なりすましメール」の被害が増えておりますので注意喚起のご連絡を差し上げます。

アナスタシア・ジャパンを装い、『「anastasiajapan.comメール」【重要】サービス仕様変更のご案内と設定更新のお願い』といった内容のメールが発信されている可能性もございますので、充分にご注意くださいませ。

「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、あるいはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除して下さい。

原則的に、アナスタシア・ジャパンでご注文頂いた場合、「受注確認メール」、「ご入金の確認メール(*銀行振込の方のみ)」、「商品発送のご連絡」の3点以外でご連絡を差し上げることはございません。

【なりすましメールの見分け方と対処法】
なりすましメールの特徴は、あたかも本物のメールであるかのように誤認させる手法です。なりすましメールは、メールを受信した人自身のメールボックスからアドレスや署名を引用するため、一見するとわかりくいですが、下記の対処法で回避することができます。

1)差出人(送信元)のメールアドレスが正規のアドレスであるかどうかを確認する。
例えば、一見すると、差出人が「anastasiajapan」と表示されていても、実際にはメールアドレスが全く別のアドレス(例:abc@google.com)である場合がございます。
お使いの機種やメーラーによっても異なりますが、大抵は差出人のメールアドレス自体をクリックすると、実際にどこのアドレスから送信されたのかが表示がされます。
例えば、iphoneをご利用されている場合は、「差出人」をタップすると、連絡帳への移行画面が表示され、その画面内の「その他」の欄に実際のアドレスが表示されます。
PCのメーラーをご利用の場合は、署名のすぐ後に<>内に実際のアドレスが表示されているケースがほとんどですが、そうでない場合も差出人のアドレスの上で右クリックをしたり、メモ帳にコピー&ペーストすると実際のアドレスが表示されます。

2)メールに記載されているリンクではなく、自分でポータルサイト(googleやyahooなど)経由で公式サイトを検索し、公式サイトのマイページにアクセスする。
なりすましメールは、なりすましサイトに誘導して、お客様のログインIDやパスワードなどの個人情報を不正に入手することを目的としています。よって、メール本文からでは本物かどうかの見分けがつかない場合は、心当たりのないメールに記載されているリンクはクリックせず、自ら公式サイトを検索して正規のページで内容を確認してください。なお、アナスタシア・ジャパンではお客様情報の変更を個別に依頼することはございませんので、変更の必要性自体が低い点を付け加えておきます。

3)添付ファイルがある場合は、絶対にクリックしない。
添付ファイルはお使いのPCにウイルスを感染させることを目的としております。間違ってクリックしてしまうこともあるので、1)の手順でなりすましメールだと判明したら、速やかにメール自体を削除しましょう。

以上となります。
アナスタシア・ジャパン

アナスタシア ジャパン

TEL 058-227-6798 営業時間 平日10:00-17:00

アナスタシア・ジャパンについて

アナスタシアのメッセージ、
そして彼女の美しき未来の提案をお伝えしたい
アナスタシアの構想が、今地球上に山積する問題を一掃する最高の方法であると感じ、
美しい未来を創造するために、株式会社直日は誕生しました。

出版社として日本語版『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズの
第4巻以降の刊行を行うとともに、
シリーズに登場するアナスタシア推奨のシベリア杉のオイル、
タイガの厳しい自然が織りなす恵みの輸入販売をとおして、
皆さまの心身の健やかさのお手伝いをさせていただいております。
書籍
『アナスタシア ロシアの響きわたる杉』シリーズ
詳しく見る